皆様、こんにちは、
朝晩はやっと少し涼しくなりましたね。
ここのところ、夕方18:00前後は
いつも雨が降り出して濡れることがしばしばです。
出かける時は、傘を持参する方が良いですね。
さて、先月ですが、仕事で県庁で相談事があり
県庁に連絡して訪問日時の予約を取り行ってきました。
13:00~でしたので、予定が終わり、14:00前、
お昼を食べようと県庁の近隣をぶらり、
アジフライのお店に行こうと思っていたのですが、
既にアジフライは完売との表示があり、あ~残念( ;∀;)
ならばという事で、引き続きあたりを散策。
すると九大病院の先の方に、ラーメン屋さんを見つけました。
14:00過ぎで開いてくれていて有難いですね。
ところで、なんて読むのでしょうか?
「まる・さんかく・しかくラーメン」でしょうか?
いやいや、もしかすると「ラーメンおでん」とか
あっ、でもそれなら、串に刺さってないと可笑しいか?
それとも、何か特別な呼び方があるのでしょうか?
おしゃれな店内で、男性(大将)が一人でした。
お客様がおらずラーメンとごはん(セット)の食券を買って
カウンターに座りました。
するとすぐあとに、男性のお客様が来られて
大将とお話しされています。
お知り合いのようですね。
そんなこんなで、待っているとラーメンが来ました。
ラーメンはあっさり系の豚骨ラーメンで
すごく食べやすかったです。
自分的には、美味しかったですね。
また、県庁に行った時は来てみたいです。
で、やっぱり店名が気になるのでググってみました。
なんか、そのままで「ラーメンまるさんかくしかく」みたいです。
ところで、県庁の駐車場は、結構長い時間が
無料なのでこうゆう時は助かります。
市役所も半額ではなくて無料時間を
作ってほしいものです。
出来れば、ご検討下さい。
石井でした。