ロケーションズ・スタッフブログをご覧くださっている皆さま

今週もたくさんロケーションズ・マンスリーへお問い合わせくださいね

ロケーションズの売買物件・リフォーム・赤外線建物診断・新築一戸建てのお問合せも

お気軽に☎0120-4696-28へ

皆さまのお電話・メールをお待ちしております

 

てなわけであっという間に梅雨が明け この灼熱の日差しの中

外を歩いていると暑さのため どうもしかめっ面になっているよな気がする今日この頃

暑すぎですよ

昔のように(朝の涼しいうちに動こう)とかはもうなし

朝っぱらから暑いんだから

そういえば 私の知人に「暑子」という名前の子がいたな

ま 予想通り「私が生まれた日がすんごい暑かったらしくて」だそうだ

昔の親って我が子の名づけの際

深く考えないタイプが多い気がするのは私だけだろうか・・・

後にその暑子は親に

「あんたはしゃべり過ぎて暑苦しいからやっぱり名前の通り暑子やね」

とか言われていた

 

話は変わるが

今朝5時に視聴予約をしていたMLBドジャース戦

大谷翔平が先発で投げるので楽しく嬉しくゴロゴロ寝ながら観戦した私

2イニングだけ投げたが きっちり0に抑えてさすがの大谷だった

しかしながらドジャースはロイヤルズに後半たくさん打たれ 大差がついた

 

MLBの試合で今日のように大差がつくと(さ 今日はもうおしまい!また明日)

と監督が思うか思わないかは知らないが

負けてる方のピッチャーがふざけたようなゆるーいボールをふわーっと投げ始める

投げたボールに蝶々が止まるんじゃないかぐらいなスピードのボール・・・

(あっら~・・・あのくらいのボールなら私にも打てそう)と思うが

あまりにもスピードが緩いと

逆にバッターはタイミングがつかみにくいのか意外と打てない

この前はそんな試合の際 キケ・ヘルナンデスが急にピッチャーになっていて

真顔でゆる~りふわ~りと放っていたのでちょっとウケた・・・

ふざけてるのか大真面目なのか・・・MLB

日本のプロ野球では こんなの見たことがないけども

 

そういえばパドレス戦で 大谷への悪意のデッドボールが2回あったが

あれはヒドかった

よけられるデッドボールとよけられない悪意のデッドボールはわけが違うぞ

・・・ってことが見ているほうにも明らかにわかるからだ

 

大谷の背中付近に当てたときはさすがにドジャースベンチが殺気立ったが

大谷が毅然として飛び出してきそうなベンチを制した時

(おおおおおお これぞ大谷 そうするだろうなと思ったけど)という感じ

ドジャースベンチは大谷の”来るなよ”をよく聞いてたいへんおりこうさんでした

 

大谷はデッドボールを寛大に受け止め 水に流したかもしれない

が(私は許さんね)と思ったもんだ

 

「ボールで思いっきり当てられる」で思い出すことがある

その昔 私は大人になって子供会のドッジボール大会に出る羽目になり

(・・・ドッジボールがそんなに楽しいか?)と思いつつ

キャーと言いながら 飛び交うボールから逃げていた

 

するとボールを持った人(主婦)が私ではなく隣の人に目線を送ったため

(私には当てないんだろうな よかった)と気を緩めたその瞬間

ボールが ドンピシャ私の頭にボーン!だ

フェイント目線も作戦のうちかもしれないがアッタマ来たね

 

(ドッジボールごときでフェイントしてまでこの私に当てたいか?)と頭にきて

「帰る」といって試合放棄でさっさと帰ったという・・・

 

デッドボールが試合中のアクシデントだとするならば

ドッジボールは当ててナンボ・・・なのは頭ではわかっているんだが

故意にぶつけられるっていうのがどんなに屈辱的かおわかりだろうか

 

故意にぶつけられても神対応を自然にできる大谷翔平

故意に当てるスポーツのドッジボールでフェイント攻撃にあっさり引っ掛かり

見事に当てられ試合放棄でへそを曲げた当時大谷と同じくらいの年齢だった私

 

(こういうので人間性が出るよねぇ・・・)

大谷のデッドボールで 昔の出来事を懐かしく思い出したのであった

 

 

yoko.n

 

#ロケーションズ #売買物件 #リフォーム #赤外線建物診断 #新築一戸建て

#ドッジボールはスポーツですか? #粉骨砕身