皆様、こんにちは、
急に蒸し暑くなりましたね。
ムシムシしてたまりません。
まだ、5月だというのに
30度超えている日もあり、たまりませんね。
体を暑さに慣らすようにしないと
やばいみたいですよ。
とかいう自分は何もしていないのですが、
先日、春日の方で仕事を行っており、
その時に、一度行ってみたかったお店に行ってきました。
「博多 文福」さん、味噌ラーメンのお店です。
前に、テレビか何かで見たことがあり、行ってみたいと
思っていました。
近くを通ることはあったのですが、
結構車がいっぱいで入れないことが多かったので
なかなか立ち寄ることができなかったのですが、
今回は違うところに車を止めてきました。
案の定、車はいっぱいになっていました。
こっちは歩きなので何も問題ありません。
さて、早速入って見ました。
メニューはこんな感じです。
味噌ラーメンと焼売・ごはんセットが良かったけど売り切れで
お店で推しているだろうと思われる
味噌ラーメンと焼売を頼みました。
博多一風堂ご出身の店主さんで、ほっこりできる味噌ラーメンを提供されているようです。
店主さんの想いが張ってありました。
という事でラーメンは、
こちらで~す。
思っていた味噌ラーメンとちょっと違う感じです。
味噌ラーメンのイメージは、札幌味噌ラーメンのような
味噌味噌した感じだと思っていました。
スープを飲んでみると、ちゅちゃくちゃ味噌って感じではなく
飲みやすくてちょっとあっさり系で旨いですね。
シナチクも叉焼もいいですねぇ~。
焼売も味が付いていてそのままで美味しいです。
ラーメンで1,000円近くになるときついのですが、
今は、何もかも値上げになっていて、
以前みたいに500円玉1枚でランチが出来るところが
無くなりましたね。仕方がないですが、
でも、旨かったので良かったですよ。
石井でした。