ロケーションズのスタッフブログをご覧くださっている皆さん

今週もたくさんロケーションズ・マンスリーへお問い合わせくださいね

ロケーションズの売買物件・リフォーム・赤外線建物診断のお問い合わせは

お気軽に☎0120-4696-28へ!

皆様のお問合せをお待ちしております

 

というワケで

瀬戸内寂聴さんが9日 99歳で亡くなった

寂聴さんがテレビや雑誌に出ていると(寂聴さんの話が聞きたいな)という気持ちになり

つい見入ってしまう

寂聴先生のことが大好きな秘書の瀬尾まなほさんの悲しみは

如何ばかりか

 

「寂聴先生、ありがとう。」瀬尾 まなほ著

これは瀬尾さんが書いた

「寂聴先生が好きで好きでたまらない!」先生愛があふれた第2弾のエッセイで

改めて読むと寂聴さんはその頃(まだ)96歳・・・お元気そうな様子であった

瀬尾さんがご結婚されたばかりで 寂聴さんは

「まなほの赤ちゃんを見たいわ」とおっしゃっていたそう 瀬尾さんは

「先生がそれまでに死んじゃったら私の子供として生まれ変わってね!」と

そのうちいつか来るであろう寂聴先生とのお別れを

明るく前向きに言葉に出して その恐怖と向き合おうとしていた瀬尾まなほさん

不死身だと思う不思議な人でも 現実は超高齢には抗えずいつか亡くなっていく

つらくて生きていくのも嫌になったとき寂聴さんにひょうひょうと説法されると

笑顔になり「明日もう一日生きてみよう」と救われた人がたくさんいたことだと思う

もうテレビで寂聴さんに会えないと思うと 私も寂しい

 

さて話は変わるけども

おさらいで「もうだまされない 新型コロナの大誤解」を一気に読んでみた

前回のブログ「もうだまされない 新型コロナの大誤解」では

気になるコンテンツを独自のさらっと読みでの簡単引用と感想で構成したため

著者によるせっかくの「新型コロナに関する知識と知恵」の情報が私の手により

(甘く緩く伝わってしまったのでは)と申し訳なく思うのであります(ちーと大袈裟か)

 

まずはですね この「もうだまされない」という衝撃的な副題に関して

著者は「誤った知識信じ込む自分自身にだまされない」という意味で

「専門家」や「行政」に対して「よくもだましたなと非難しているわけではない

ということです

常々申し上げておりますけども私は決して著者の回し者ではありませんが

くれぐれもご理解の程よろしくお願いします

 

本題に入りますよ 本書によりますと

『この新型コロナウイルスは「呼吸器粘膜で増殖」するもの

「エアロゾルという舟に乗ったウイルスが感染を起こしている」として考えてみましょう

舟(エアロゾル)に乗った乗客(ウイルス)による感染という意味では

エアロゾル感染です

しかし舟を流す川の水に相当するのが風(空気)の動きだとしたら

「空気に乗った感染」という言い方もできます

 

いくら大きくてすぐに落下するような飛沫を防いでも無意味

エアロゾルが空気に乗って移動する

新型コロナウイルスは明らかに「空気感染」します』

 

『水の中のウイルスによる感染を「水系感染」

血液中のウイルスによる感染を「血液感染」と呼びますから

新型コロナウイルスによる感染は誰が何と言おうと「空気感染」なのです』

 

『粒子の大きさや乾燥の程度に関係なくエアロゾル中のウイルスを

それが浮遊する空気を鼻や口から吸い込んで感染するのがエアロゾル感染であり

「空気感染」である

 

空気感染の本質を理解し呼吸器系ウイルス感染症に対する対処を正しくすべき』

とある

 

そして

従来のエアロゾルの一部を『言い換えている』とし

『これ以上は飛沫 これ以下なら飛沫核などと明確に線引きすることなどできません

境界のない一括りの存在がエアロゾルである

古い考え方に固執する人たちは”飛沫核による感染のみを空気感染”とし

”それ以外を飛沫感染”と呼ぶがそれは誤りである』

 

としている

(※抜粋・引用は本書順不同)

 

新型コロナは

★手やモノから感染する「皮膚感染・接触感染とは考えられない」

(テーブルやドアノブ・お金には生きたウイルスはいない)

とはいえ回し飲みや海外流の親しみを表現するハグや

初めて会う人とそれが挨拶であってもキスはやめたほうがよいらしい

日本にいればそういう文化はないので神経質に考えなくて良いでしょうね

★すれ違った人がした1回の咳くらいでは簡単に感染しない

(1回の咳くらいじゃすぐに感染する量のウイルスは出ないんだって)

 

ということで本書は「空気感染ならばどう対処すべきであるか」

という話になっていくワケであります

 

空気感染には「換気」「不織布マスク」「うがい」で対処する

★室内の風・空気の通り道を意識的に作ることが肝心

★すなわち換気が重要であり 狭い部屋・寒い時は5センチでもいいので窓を開ける

(冬は湿度が低く乾燥で小さくなったエアロゾルが空中を漂い続けるうえ

暖房のために閉め切るので換気が悪い場合が多く 流行の規模が大きくなる)

★換気の確認も大切 扇風機を直列に置いて蚊取り線香などで風の流れを確認する

★医療関係者でなければ不織布マスクを正しくつければ充分

★ただしマスクをしているときは走ってはいけない

(走って激しく呼吸をするとマスクの繊維にエアロゾルが引っかからず

繊維をすり抜け中に入ってくる)

★マスク表面にウイルスはいない ウイルスはマスク内部の繊維にトラップされている

★手洗いよりまずは「うがい」できればイソジンうがいが良い

そして

★「緑茶」「紅茶」にはコロナウイルスを殺す力がある

(この「緑茶効果」に関する論文も出ているとの事)

うがいができない(うがい液が吐き出せない)時は濃いめの緑茶を飲むと良い

介護施設の高齢者や美容室などの接客時はお茶でおもてなしはいかがでしょうか

 

話が飛びますが

『子供がもし感染しても今のところ大部分が重症化せず 風邪程度の症状である

ひとりの子供がPCR検査で陽性反応が出ても休校にするとか学校全体を消毒するなど

もうやめましょう

きりがないし学校教育自体が成り立たなくなる』

 

そういえば流行当初 子供は重症化しないといわれていたのに

去年の春 安倍元総理がすべての学校に休校命令を出したことが保護者の尾を引いているか

 

『怖がり過ぎの保護者がパニック気味に学校を非難するという話も出ていますが

親ももっと賢くなりましょう』

とある

それから

『ゼロリスクを求めたらすべての生活から逃げなくてはならなくなる』とも

 

えーと あとは飲食店について大切なことを抜粋したかったのですが

長くなりそうなのでまたにします

 

 

この冬「第6波 第6波」といわれていますが

『だいたいにおいて流行第○波とかいうことは流行が終わってその全体を振り返って

分かるものであり目の前の小さなブレで憂い顔であたふたと断定するものではありません

いちいち数えるから皆神経質になって感染者数の推移を過剰に恐れることになるのです

1年の中でこう推移するんだなと思っていればいいだけです』

 

そうそう!

流行第○波に一喜一憂することは馬鹿馬鹿しいのであります

 

 

 

yoko.n

 

 

#ロケーションズ #ロケーションズの売買物件 #リフォーム #赤外線建物診断

#ロケーションズ・マンスリー #『本当のところは今はわからない』 #粉骨砕身